このサイトは、パソコン一台でご自宅でがんばっていらっしゃる方々がお仕事で利用可能な道具を提供することができたら、との思いで運営されています。
たとえごく少数の方にでも、ほんの少しでも何かのお役にたつことがありましたら大変幸せです。
<誰の役に立つのか>
1.調査のお仕事をなさっている方々
特定のフォルダの中に保存された複数個のテキストファイル(おおよそ百から数百個のファイルを想定)の中から、複雑な検索式を用いて条件に合うテキストファイルを探す調査のお仕事をなさっている方々。
edoato.netは、まさにこのような方々のお役に立つために運営されております。
2.特定フォルダ内のテキストファイルを中身から検索をしたい方々
例えば、ヘビーブロガー様等、ご自分のパソコン内に大量のテキストファイルがあり、その中からテキストファイルの内容が条件にあっているファイルを素早く探したい方々。
edoato.netは、月額料金をお支払いいただかなくてもどなたでもご利用いただける範囲内で、そのような方々の要求に十分に答えられます。どうかご活用下さい。
<何が出来るのか>
1.お手持ちのパソコン内のテキストファイルを、中身から検索することができます。
例えば、大量の食べ歩き日記のテキストファイルがパソコンに保存されているような場合に、その大量のファイルの中から条件にあった日記が記載されているファイルを検索することなどが可能です。
edoato.netの検索機能は強力です。
例えば、内容に色鉛筆に関する単語が含まれているファイルを検索する場合に、”色鉛筆”、”色えんぴつ”、”色エンピツ”、”いろえんぴつ”、”イロエンピツ”、”イロ鉛筆”、”イロえんぴつ”等、複数の検索単語を指定して検索することができます(表記ゆれの解消)。
日記を作成するときに、検索する場合を考えて単語を統一する必要はありません。
「中華料理の単語群」 OR 「イタリア料理の単語群」
を検索することも可能です(OR検索/論理和)。
edoato.netでの検索は、これらの機能を組み合わせて、複雑な検索式でパソコン内のファイルの中身検索を行うことが可能です。
2.検索単語が出現した部分に文字修飾を施した上で、ファイルの内容をブラウザに表示することができます。
edoato.netにおける検索単語は、①ファイルを絞り込む機能、および②文字修飾を施す部分を特定する機能、を同時に備えることを特徴としています。
条件に合ったファイルを絞り込み、絞り込んだファイルについて検索単語部分に文字修飾を施した上で順番に査読をしてゆくことが簡単にできます。
3.ブラウザ上でワンクリックで、見つかったファイルのコピーを作成できます。
調査関連の実務でよく行われているように、
(1) 条件に合うファイルを順番に査読をしつつ、関連がありそうなファイルが見つかった時点でとりあえず別のフォルダにファイルのコピーを作成してゆき
(2) 最後まで査読が終了したら、作成しておいたコピーファイルを丁寧に精査する
といった利用方法が簡単にできます。
4.作成した検索式、および、文字修飾の設定をサーバに保存することが可能です(有料)。
調査等のお仕事でご利用いただく場合に、検索式および文字修飾の設定が複雑なものとなる場合もあるかと思われます。edoato.netにアクセスする度にゼロから検索式と文字修飾とを入力し直すのでは、時間がかかってしまいとてもお仕事ではご利用いただけません。
edoato.netならば、作成した検索式と設定した文字修飾のサーバへの保存、読み込みが簡単にできます。
新しい検索式を作成するときにも、以前に作成した検索式を土台として利用することで、検索式作成の手間を大幅に削減できます。
5.査読済リストを保存することが可能です(有料)。
プロジェクト(お仕事の一つの区切り)毎に査読済リストを作成し、既に査読されたファイルは表示しないことができたら、同じファイルを何度も査読してしまう無駄、どのファイルまで査読したのかわからなくなる危険、調査漏れ、などを解消することが可能になります。
ご安心下さい。edoato.netでは、査読済リストをサーバに保存し、既に査読されたファイルを再び表示しないことができます。
査読途中で一度edoato.netからログオフしても、次にログオンしたときに未査読のファイルから査読が再開されます。
査読済リストはダウンロード出来るため、クライアント様へ提出する書類作成などにもお役立て下さい。
6.文献メモを書き込み可能です(有料)。
調査をしているときに、例えば「このファイルは後で...との関連について検討することを要する」などのメモをファイルと関連付けした上で残したい場合があるかもしれません。
edoato.netなら、そのようなメモを簡単に作成できます。別のメモ帳を用意する必要はありません。
7.検索式、査読済リストおよび文献メモはプロジェクト毎に管理できます(有料)。
検索式、査読済リストおよび文献メモをプロジェクト毎に管理・保存することで、一つのIDで複数のプロジェクトを同時進行するこができます。
<何ができないのか>
1.どのフォルダ内にあるのかわからないファイルを直接検索対象に含めることは出来ません。
<その他、edoato.netの主な特徴>
1.
ブラウザのみで完結します(インストール不要)。
2.
文字サイズ、行間、グレースケール、明度、コントラスト等をお好みに合わせて調整できます。
3.
テキストファイルの内容がサーバに送られる場合がございます。
全ての通信は一般に広く受け入れられている方法で暗号化されておりますが、秘匿性の高いファイルを検索対象としないことを強くお勧め致します。